「1から学ぶテクニカル指標」とは?
「1から学ぶテクニカル指標」とは、当サイト「投資戦略ー投資戦略専門サイトー」のcharTrade(トレード手法)のページで展開している、価格の動きに合わせて買いシグナルや売りシグナルを出してくれるテクニカル指標を1から順に学んでいける解説記事です(動画解説もあります)。
数多くあるテクニカル指標ですが、どんな場面でどう使えばいいのか、いいシグナルってどんなのがあるのか、設定(パラメーター)はどうすればいいのか、テクニカル指標は組み合わせて使えって言うけど、何を組み合わせればいいのか等を1から順に学べます。相場の話も交えながら解説していますので、初心者の方はもちろん、中・上級者の方も参考にしていただければと思います。各記事には”チェックポイント”の欄がありますので、大事なポイントをチェックしながら見て下さい。
「1から学ぶテクニカル指標」は、”テクニカル指標ってなに?”の記事から順に見てもらえれば理解しやすい構成になっています。
1から学ぶテクニカル指標
テクニカル指標ってなに?
相場とテクニカル指標
- トレンド系指標が有効な相場とは
- オシレーター系指標が有効な相場とは
- 価格が波のように動く意味
- 振れ幅が小さい相場の特徴と見方・テクニカル指標の選択
- 振れ幅が大きい相場の特徴と見方・テクニカル指標の選択
- なぜジワジワ上がってドスンと下がる?
- 急激に価格が上昇・下落(急騰・急落)した場合どうなる?相場の見方
テクニカル指標の解説
トレンド系指標
- 移動平均線
ゴールデンクロス・デッドクロスーだましと信頼度の高い見方ー
グランビルの法則
移動平均線の向きで見る売買ポイント
価格が移動平均線を上抜いた・下抜いた時の売買ポイントと注意点
ゴールデンクロス前・デッドクロス前の売買ポイントと仕掛けのタイミング - エンベロープ
エンベロープを順張り・逆張りで使う - パラボリック
- 新値足
- カギ足(値幅足)
オシレーター系指標
- モメンタム
- ROC
- DMI(見方と使い方)ーADXとADXRの解説ー
- %Rオシレーター(ウィリアムズ%R)
ガーベージトップ・ガーベージボトムとは - RSI
- RCI
- ストキャスティクス
ファストストキャスティクス・スローストキャスティクスとは
ストキャスティクスの強いシグナル
ストキャスティクスで押し目買い・戻り売りをする方法 - サイコロジカルライン
- ボラティリティを示すテクニカル指標
標準偏差ボラティリティ
ヒストリカルボラティリティ - ダイバージェンスとは
- コンバージェンスとは
トレンド系+オシレーター系
出来高系指標
- 出来高対応チャート
- 出来高移動平均線
- 出来高回転率
- OBV
- ボリュームレシオーーRSIと組み合わせて使うー
- 和光ボリュームレシオ(ワコーボリュームレシオ)
- 逆ウォッチ曲線(逆時計曲線)
- 価格帯別出来高
- MFI