出来高系指標とは(1から学ぶテクニカル指標)
チェックポイント!
出来高系指標は、価格ではなく、出来高を分析するテクニカル指標です。トレンド系指標やオシレーター系指標の補完として用いるのが一般的です。詳しい解説は、以下の解説記事のリンク先を参照してください。
出来高系指標は、価格の動きを分析対象とはしないため、出来高系指標だけを見ても売買タイミングははかれませんが、出来高は価格の動きに対して先行性があり、相場が強いのか弱いのかを示す指標でもあります。出来高で上値や下値の重さもはかれるため、出来高系指標も見ながら相場を分析すれば、トレードの精度を高めることができます。
動画で解説ーYouTubeー
[動画で解説] 出来高系指標とは(1から学ぶテクニカル指標)
解説記事