ただいまリニューアル作業中です。作業終了まで一部表示が乱れている場合があります。
PR

トレードで保有中の戦略|charTrade(トレード手法)

はじめに

charTradeでは「charTrade(チャートレード)トップ・メニュー」の「仕掛けのタイミング編」でトレードを仕掛けた後のポジションの保有中にも戦略を立てます。charTradeは、損失を拡大させないために徹底したリスク管理を行い、トレンドに乗って利益拡大を目指すトレード手法ですので、トレンドに乗った場合は収益を伸ばすことを基本に考えます。ただし、トレードは仕掛けたり損切りを行うより利益確定が最も難しいので、保有中の戦略、またその際の相場の見方はトレードにとって最も大切と言えます。トレードで保有中の戦略はこのページの内容の限りではありませんが、charTradeにおける基本的な戦略を解説します。

スポンサーリンク

トレードで保有中の戦略

charTradeは、損失を拡大させないために徹底したリスク管理を行い、トレンドに乗って利益拡大を目指すトレード手法ですので、トレンドが出ている間は過熱感があっても保有することを基本としています。相場はトレンドが続いているかだけを見ます。ただし、相場はジワジワ上がってドスンと下がるのが通常の動きであるため、テクニカル指標などで過熱感が出ていれば、半分は利益確定をする対応を基本としています。

  • トレンドは、トレンドが変わるかどうかの兆しを見ておくのが基本です。兆しはトレンドに「勢い」がなくなってきた時がシグナルとなります。勢いはモメンタムを見るのが基本です。
  • トレンドが発生している時に通用しやすいテクニカル指標は、ボリンジャーバンド、パラボリック、移動平均線などです。それらでトレンドをしっかりチェックし、トレンド終了を示唆するシグナルが出た場合をcharTradeでは利益確定ポイントとしています。ボリンジャーバンド、パラボリック、移動平均線におけるトレンドの見方は以下のページを参照してください。
    ボリンジャーバンドでトレンドを見る方法
    パラボリック
    移動平均線によるトレンドの見分け方と損切りポイント

    charTradeでは、上記全てでトレンドをチェックしておくことを推奨していますが、特にボリンジャーバンドによるトレンド分析を推奨しています。

  • 基本的には。買いであれば高値更新、売りであれば安値更新が継続しているのであれば保有を続けることを基本としています。また、高値更新・安値更新で行き過ぎ感があっても、トレンドラインで価格が粘っている間は、価格が移動平均線がついてくるのを待っている状態である可能性があり、その後に緩やかにトレンドの方向へ行きやすくなるので、その場合、相場反転のシグナルがなければ保有を継続することを基本としています。
  • 単純には、移動平均線の5日移動平均線をキープしている間は保有を続けるのが基本です。
  • 上昇トレンドで一時的に下落した場合でも、その前に下落した時に形成した安値を割らなければ保有の継続を優先的に考えます。
  • 窓(ギャップ)が出て、その方向に乗った場合は、窓埋めの相場とならないうちは保有の継続を優先的に考えることを基本としています。
  • また、トレンドに乗った際はトレールに切り替えることもcharTradeでは推奨しています。「トレールを使った損切りポイントの引き上げと設定方法」参照。
  • 保有中のヘッジのかけ方については「ヘッジのかけ方」、買増しや売増しの方法については「買増しの方法と条件・禁止事項について」「売増しの方法と条件・禁止事項について」を参照。
タイトルとURLをコピーしました