ただいまリニューアル作業中です。作業終了まで一部表示が乱れている場合があります。
PR

ペンタゴンチャートで見る利益確定ポイント|charTrade(トレード手法)

基礎

ペンタゴンチャートとは、ペンタゴン(五角形)をチャート上に描いて価格の値動きを予測するテクニカル分析の一つです。詳しくは「ペンタゴンチャートとは」を参照。その他、ペンタゴンチャートに関する解説は以下のページを参照してください。

スポンサーリンク

charTradeにおけるペンタゴンチャート

ペンタゴンチャートは、どの位置から描き始めるのかスタート位置を決定することやペンタゴンの大きさを決定するのに手間と時間がかかり、また一定程度経験も必要として難しいため、ご利用になるには抵抗が多いテクニカル分析だと思います。

一方で、ペンタゴンチャートは、ABの線とACの線、ACとAGの線、AGとAFの線など、すべての線の比率が黄金分割比となっています。黄金分割比は、黄金比(ゴールデン・レシオ)で長さを分けることをいい、黄金比は、最も美しい比率とされており、絵画などの構図や、パルテノン神殿やピラミッドといった歴史的建造物など、世界の様々なシーンで利用されています。自然界に最も多く出現する比率とされており、為替や株式の相場においても、価格と時間を黄金比を当てはめて分析することが多いです。黄金比はフィボナッチ数列と関係が深い比率で、フィボナッチ数列の隣り合う数の比が黄金比1.168に近くなり、連続する3つの数字の比は、0.618:1:1.618となり、これを用いてある期間における高値と安値の位置を予測することが多いです。ペンタゴンチャートは、構成するすべての線の比率が黄金分割比であるため、横軸の「時間」、縦軸の「価格」のその両方を黄金分割比で捉えることができる特徴があり、一旦価格の動きとフィットするペンタゴンチャートが描ければ、かなりの期間において有効であり、またフィットするペンタゴンチャートが描ければトレードに迷いがなくなり、さらにパターンにハマらない相場となった場合に損切りの判断もしやすい点からcharTradeでは推奨しています。

ペンタゴンチャートの注意点

上記の理由から、charTradeではペンタゴンチャートを推奨していますが、一方でペンタゴンチャートは描く人によってスタート位置やペンタゴンの大きさ千差万別となり、描き方が恣意的なものとなりやすいため、余程フィットしたペンタゴンチャートが描けていない場合は推奨できませんので参考程度のレベルで推奨しています。

ペンタゴンチャートで見る利益確定ポイント

ペンタゴンチャートは、価格が対角線に沿って動き、ある点を明らかに目指していてその点に達した場合には、そこから新しい展開になることが予測されます。また、価格その点に達さなかった場合は、それまでの相場(トレンド)が反転する可能性が高くなりますので、それぞれが利益確定ポイントとなります。また、中心点Kが位置する時間帯も方向性が変わりやすいため、相場が反転すれば利益確定ポイントとなります。

ただし、ペンタゴンチャートでは、「時間の逆行」は起こりにくいとされており、例えば、BCの辺から価格が入ってきた場合は、AE、ED、CDのいずれかの辺から価格は出て行くと考えられています。この場合、AEから価格が出て行けば上昇トレンド、EDであれば持ち合い(保ち合い)相場、CDであれば下降トレンドになると予測されます。ゆえに、ペンタゴンチャート中で価格が推移している間に相場の反転が起こらず、例えば上昇トレンドでAEの位置から価格が抜けて行った場合は収益を伸ばすためホールドの戦略を立てることが望ましいです。charTradeでは、ペンタゴンチャートを使ったトレードを行う場合は、トレール注文を使うことを推奨していますので、基本的にはトレール注文におけるストップロスに引っかからない限り収益を伸ばすことを考えておくことを推奨しています。

スポンサーリンク

関連記事

タイトルとURLをコピーしました