ただいまリニューアル作業中です。作業終了まで一部表示が乱れている場合があります。
PR

インフレ率が上昇すると?長期金利・為替・株価への影響

基礎

その国のインフレ率が上昇すると、その国の中央銀行金融政策の目標が物価である場合、まずは長期金利が上昇しやすくなります。これは、その国がインフレでそれが加速するのであれば金融引き締めが意識されるからです。長期金利が高くなると、資金調達コストが高くなるということですので、リスク資産が売られやすくなります。すなわち、リスク資産である株が売られやすくなるということになります。ゆえに株価下落要因となります。長期金利が上がるということは、その国の通貨が下がりにくいということになります。ゆえに、その国の通貨高要因となります。

米国株と日本株

米国のインフレ率が上昇し、金融引き締めが意識されると、長期金利が上昇しドル高要因となり、上記のことから米国株の株価は下がりやすくなります。ドル高で日本の円がドルより弱ければ円安となり、円安を好感しやすい日本の株価にとってはプラスとなりやすそうですが、そうでもありません。一旦、株価は円安を好感しやすい傾向もありますが、日本株の株価というのは「ハイベータ」と言って、米国株より大きく振れやすい特徴があり、特に下落方向にだけ大きく振れやすい傾向がありますので、日本株にとっても下落要因となりやすいです。さらに米国株の下落によって円高に振れやすくなる傾向がありますので注意が必要です。

タイトルとURLをコピーしました