茶色くなったタイヤを黒に復活させるスプレー缶
本日の注目イベント&経済指標
- 日3月企業向けサービス価格指数
- 日仏首脳会談
- トルコ休場
- ユーロ圏4月消費者信頼感
- 米2月住宅価格指数 ※
- 米3月新築一戸建住宅販売件数 ※
- 米4月リッチモンド連銀製造業指数
概況
米国はしょーもない相場で今日はあまり何もありませんが、前から書いてるビットコインは保ち合い抜けれるかどうかって所ですので、そこは注目だと思います。
んで、21日に、姉妹サイト「株初心者のための株式投資と相場分析方法」のトップページの
- 直近のテクニカル分析(PC版のみ)
- 今週の注目イベント&経済指標
の欄を更新しましたので、よかったら見てください。
このブログは昨日アップしようと思ってたのですが、朝寝坊したので今日のお知らせになりました。日曜にバイクの洗車してまして、マジ洗車して疲れてました。
茶色くなったタイヤを新品のように黒く復活させるスプレー
で、ここからは投資に関係ない話しますが、筆者はブログでよく書いてるバイクは、買ってまだ1年経たないぐらいですが、早くもタイヤの側面が茶色くなってきたんです。タイヤって1年も経たないぐらいで茶色くなりましたっけ?環境によって違うんでしょうけど早い気がします。
いや、わからないんですけどね。それが早いのか遅いのか。タイヤって、車だったら車検の時に換えたらいいぐらいで思ってて、これまで興味もなかったので知らないんですが、この1年、バイクへの愛情が増し増しで、洗車ばっかしてボディは常にピカピカにしてるんですが、タイヤの側面が茶色くなってきたのを止めることが出来なかったんです。ブラシでこすってもダメだし。溝もまだまだあって新品に近いので交換する必要もなさそうなので、何かやりようあるのかなぁと思ってショップに行ったら、
店員に、このスプレーかけてみな!って言われて、ふぇー、こういうのがあるのかぁと思って買ったんですけど、このスプレーって、お徳用で2本で500円ぐらいだったんです。
やっすっ!と思って。
1本250円。
このスプレー缶、サイズ感がわかりにくいですが、KURE5-56ぐらいです。たぶん一緒。
安過ぎだし、スプレーするだけで水洗いもいらん!ってことなので騙されてるのかなぁと思いましたが、試してみたら茶色くなってたタイヤが見事に黒光りの新品によみがえりました。
見事!の一言でした。
この写真にウソはなかったです。この通りになる。
いや、まぁ缶に書いてる通りコーティング剤の黒光りだと思うので、仕上がりをじっくり見たら、ちょっとわざとらしい黒光りっぽくはなるんですけどね。でも、パッと見は完全によみがえったので超満足です。筆者オススメ。
バイクって、ヴィジュアルの半分がタイヤつっても過言じゃないじゃないですか。だから、タイヤの側面が茶色くなってたらみっともないので、このスプレーは重宝できるって思いました。
てか、本当に見事によみがえったので、次また早く茶色になって欲しい気持ちになってます。このスプレーをまたかけたい。すぐよみがえらせてやる!